じょしん

じょしん
I
じょしん【女真】
一〇世紀以降, 中国東北地方東部に住んだ, 狩猟・牧畜を主とするツングース系の民族。 粛慎(シユクシン)・靺鞨(マツカツ)と同系統。 一二世紀初め完顔(ワンヤン)部の阿骨打(アクダ)が, 遼から自立して金(キン)を建国, その系譜を引くヌルハチは一七世紀初め後金(コウキン)(のちに清朝に発展)を建てた。 女直(ジヨチヨク)。
II
じょしん【女神】
女の神。 めがみ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”